ルノー用製品(旧ページ)
ルノーとエルフ
.dnd-atom-rendered .video{margin:auto!important; width:auto;}
50年以上にも及ぶ、全世界における独占的推奨潤滑油
ルノーとエルフのパートナーシップは1968年に始まりました。最近では2014年に更新され、さらに5年間(2015年から2019年)継続となりました。それにより、過去50年間、ルノーは世界中のネットワークとお客様にエルフ潤滑油の使用を推奨してきました。
その推奨は:
- 独占的: ルノーは他ブランドの潤滑油を推奨していません。
- ユニーク: エルフは、自動車メーカーにとって世界規模で供給することができる数少ない潤滑油ブランドのひとつです。
これは、特に世界中のほとんどのルノーディーラーネットワークでエルフの認証潤滑油の入手が可能であるため安心できるということです。なぜなら、両社の深い継続的な技術的関係により、当社の潤滑油によりルノーの信頼感が強調されるためです。すなわち、エルフは、ルノーのリファレンス・テクニカルパートナーなのです。


エルフとルノーのパートナーシップの柱
エルフとルノーのパートナーシップの卓越性は、4つの基本原則に基づいています。
技術開発のための潤滑油と燃料に関する最先端の協力を:
1. 最先端のR&D協力 - 工場充填とアフターセールスでのルノーのニーズに応えるための潤滑油と燃料の技術開発。エルフの潤滑油は、ルノーのテクニカルチームと協力して、ルノー車に走行直後から実質的なメリットを提案するために継続的に進化しています。当社の潤滑油は、ルノーの認証を得るために自動車業界で最も厳しい多くの試験を受けています。そして、自動車メーカーの品質基準に満たすために最新鋭のブレンディング工場で製造されています。当社の技術提携は、すでに、省燃費エンジンオイルやルノーのギアボックス用の高性能トランスミッションオイルを生み出しました。
2. 工場充填潤滑油のためのエルフとの組織的なコンサルティング: エルフは、ルノー・日産アライアンスの主要サプライヤーです。(特に、多くの国々でスタンダードトランスミッションオイル製品を供給)
3. 全世界でのアフターセールスにおける独占的な潤滑油の推奨。“RENAULT recommends ELF” (ルノーはエルフ製品を推奨)
4. 最先端のモータースポーツへの協力。
エルフは、ルノーと共にF1グランプリで168勝を挙げ、11回のコンストラクターズタイトルと10回のドライバーズタイトルを獲得。(忘れることのできない有名なドライバー、ミハエル・シューマッハ、アラン・プロスト、アイルトン・セナ、デイモン・ヒル、ジャック・ヴィルヌーヴなどと共に、)
5. エルフは、ワールドシリーズ・バイ・ルノーのオイルスポンサーであるとともに、独占的な燃料スポンサーです。のちにF1チャンピオンシップをリードすることになる新人チャンピオンをサポートすることを誇りに思っています。スリリングで人気のあるクリオカップ、メガーヌトロフィー、フォーミュラ・ルノー2.0、フォーミュラ・ルノー3.5の全てのカテゴリーに、勝利への精神をルノーとエルフは共有しています。
エルフとルノー: 共有される価値と歴史
エルフとルノーの重要な歴史
1968:ルノーによるエルフ潤滑油の初めての推奨契約
1973:アルピーヌ・ルノー&エルフ、世界ラリー選手権チャンピオン
1977:ルノー・エルフのターボエンジンがF1にデビュー
1978:アルピーヌ・ルノー&エルフがル・マン24時間レースに出場(Jaussaud-Pironi)
1979:ルノーとエルフが共同でF1で初優勝(Jean-Pierre Jabouille、France GP)、
1983:ルノーF1ターボエンジン初優勝:アラン・プロストが「yellow tea pot」で勝利
1988:エルフ潤滑油500万トン販売達成
1992-1997:ウィリアムズ・ルノーエルフ、ベネトン・ルノーエルフチームでF1に参戦。ドライバーは、プロスト、ビルヌーブ、ヒル、セナ、マンセル
1999:ルノー・日産アライアンス - Daciaブランドを再構築、
2000:ルノーはF1チームとして再出発(1990年代はエンジンサプライヤー)
2005:ルノーはエルフのスポンサーシップのもと、ワールドシリーズ・バイ・ルノーを立ち上げる
2005-2006:F1でコンストラクターズとフェルナンド・アロンソによるドライバーズのダブルタイトルを獲得
2007:ルノーはアフターセールス向け潤滑油リファレンスをリリース、エルフは認証製品のフルラインナップを持つ唯一のブランド
2008:ルノーとエルフは40年にわたる素晴らしいパートナーシップを祝福
2010:ルノーエンジンとエルフ製品は、F1で9回のコンストラクターズタイトルを獲得
2011:若く才能豊かなセバスチャン・ベッテル、ルノーエンジンで最年少でダブルF1チャンピオン獲得
2011には、ルノーと共にF1で10回のワールドタイトル、130勝以上の勝利を収める
2012:物語は続きます。 ルノーは、 さらなるビジネスとモータースポーツでの成功のためにエルフと契約を更新